プロフィール
38z
38z
鹿児島は天文館の清滝川沿いにあるライダー推薦の三時から呑める店
「ブルージー・タバーン」店主。
本名は宮路武久(不惑)

酒司(バーテンダー)を本職とし、
葉巻、ジャズ、2VTのバイクの知識は他の追随を許す。

モットーは
「清く、正しく、気持ちよく」

Web for Bluesy Tavern
オーナーへメッセージ

2010年07月23日

死刑台のエレベーター

Ascenseur Pour L'Echafaud
Miles Davis Quintet
死刑台のエレベーター
Side-A
1.Generique
2.L'Assassinat De Carala
3.Sur L'Autoroute
4.Julien Dans L'Ascenseur
5.Florence Sur Les Champs-Elysees

Side-B
1.Diner Au Motel
2.Evasion De Julien
3.Visite Du Vigile
4.Au Bar Du Petit Bac
5.Chez Le Photographe Du Motel


Miles Davis (tp),
Barney Wilen (ts),
Rene Urtreger (p),
Pierre Michelot (b),
Kenny Clarke (ds)

Recorded on December 4 & 5, 1957.

ルイ・マルによる『死刑台のエレベーター』は、哀感漂うモノクロームの映像とマイルス・デイビスによる伝説の即興演奏、ジャンヌ・モローとモーリス・ロネが演じる危険な愛の関係などさまざまな観点から、ルイ・マルの最高傑作として・・・云々なのですが、

こんど角川さんでリメイクされるそうです。

ふ~ん...


同じカテゴリー(Jazz)の記事画像
Beyond Time
MINOR MOVE
次のターンテーブル
A Generation Ago Today
Misty
CECIL TAYLOR Solo
同じカテゴリー(Jazz)の記事
 Beyond Time (2010-09-15 12:11)
 MINOR MOVE (2010-09-07 12:01)
 次のターンテーブル (2010-07-28 12:51)
 A Generation Ago Today (2010-07-15 11:40)
 Misty (2010-06-26 11:53)
 CECIL TAYLOR Solo (2010-05-22 12:22)

Posted by 38z at 11:51│Comments(0)Jazz
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。